ホテル英語|Wi-Fiの案内フレーズ集【直接・電話対応・パスワードの伝え方】

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ホテルフロントの英語

このブログでは、7年以上のビジネスホテルでのフロント業務経験をもとに、役立つ接客英語フレーズを紹介しています。

近年、インバウンドのお客様が増えてきており、ホテルフロントでの英語対応が重要になっています。
そこで、実際の現場でよく使われる英語フレーズを、私の経験を元にお伝えします。

今回は【wifiのパスワードを聞かれたとき】です。
それでは場面ごとに説明していきます。

指さしで紙に書かれているwifiのパスワードを教える時

ホテルフロント
ホテルフロント

The Wi-Fi password is written here on this paper. Please take a look.

Wi-Fiのパスワードはこちらの紙に記載されています。ご覧ください。

或いはもっと簡単に Here is the Wi-Fi password.(こちらがWi-Fiのパスワードです。)
ってだけでもOK。

客室から内線でwifiのパスワードを聞かれたとき

客室に備え付けのパスワード表記(案内用紙)があるときと、それがないときで分けて説明します。

客室に備え付けのパスワード表記(案内用紙)があるとき

大抵は机の上か、電話の横辺りに案内用紙が設置されていると思うので、下記の2パターンで伝えてます。

ホテルフロント
ホテルフロント

The Wi-Fi password is written on the desk in your room. Please check there.

Wi-Fiのパスワードはお部屋の机の上に記載されています。そちらをご確認ください。


ホテルフロント
ホテルフロント

The Wi-Fi password is written near the phone in your room. Please check there.

Wi-Fiのパスワードはお部屋の電話のそばに記載されています。そちらをご確認ください。

客室に案内用紙がないとき➡直接一文字ずつ伝える

ホテルフロント
ホテルフロント

I will spell it out for you. The Wi-Fi password is AZ.

綴りをお伝えします。Wi-Fiのパスワードは[AZ]です。

終わりに:伝え方の注意点

例えばパスワードが下記だったとしましょう。

hotel-565656@wifi.com

そうすると読み方としては、※まずは分かりやすくカタカナでいうと

H・O・T・E・L・ハイフン・5・6・5・6・5・6・アット・W・I・F・I・ドット・com です。

次にしっかり英語でいうとするとハイフン、アット、ドットは、

ハイフン:hyphen /ˈhaɪ.fən/
アット:at /æt/
ドット:dot /dɑt/

って感じですね。

タイトルとURLをコピーしました